2006年の初利用から、10年以上お世話になっているアマゾン。
当初は本しか注文していませんでしたが、品揃えも豊富になり、現在では数多くの物を買っています。
アマゾンはネット通販業界で瞬く間に最大手になりましたが、今後さらにアマゾンの配送量が増加すると配送業者はさらに大変になりそうです、、、
ところで、10年以上も利用していれば購入してきた商品数も膨大な数に上ります。買って失敗した商品もありますが、ほとんどは買って良かったと思える商品です。
そこで今回は、アマゾンで注文して良かった商品10分野を書いておこうと思います。
本
アマゾンで10年間買い続けている商品の1つが本です。
新品・古本、両方とも非常によく購入しています。新品は一度も間違って届いたことがないだけでなく、丁寧すぎるほどの梱包のため毎回綺麗な状態で届きます。
また古本もよく注文していて、取り扱っている古本屋さんが多いためか、絶版の本でも見つかることが多いです。
また、アマゾンに登録している古本屋さんが良いためなのか、評価が高い古本屋を選んで買っているためなのか分かりませんが、毎回綺麗な状態で届きます。
1度間違って届いたことがありましたが、その際の返品処理もきちんとしてくれたので好感が持てました。
お米
近所のスーパーで手に入らない食品を購入する際にも、アマゾンを利用しています。
中でもお米は定期的に買っていて、玄米、白米、雑穀米などいろいろ購入しています。
産地と種類が豊富なので買いやすいのと、重いものなので配送してもらえるのは非常に助かっています。
お米以外の食品
お米以外にも、いろいろ食品を購入しています。
昔ながらの梅干しや【グルテンフリー】イチビキの醤油、昔ながらの醤油、徳島県産わかめ、ショートニングが入ってないパン粉などはアマゾンで注文したものです。
値段もスーパーよりも安いか同じくらいなので助かっています。
生活用品
自宅周辺にホームセンターがないため、生活用品の多くもアマゾンで注文しています。
メタルラックや整理棚、カーテンレール、カーテンタッセル、シャワーカーテン、洋服ハンガー、突っ張り棒、髪をとかすブラシ、USBケーブル、延長コード、コードカバー、レンジバリア、PC画面バリア、PCキングソフト、PCウィルスセキュリティ、アースコード、USBメモリ等、これまでに数え切れないほど購入しました。
それらのほぼ全てが良品だったので、今も愛用しています。
キッチン用品
同じくホームセンターがないため買っているものに、キッチン用品があります。
鉄製フライパンやステンレス製鍋、ステンレス製鍋ふた、強化ガラス製鍋ふた、包丁、包丁研ぎ器、18cmケーキ型、貝印ハンドミキサー、ステンレス製ボール、まな板、ステンレス製お玉、ステンレス製水切りラック、ご飯保存容器、保存容器などは全てアマゾンで買ったものです。
そして、購入したほぼ全ての品が良品なおかげで、今も最前線で?活躍してくれています。
食器・カトラリー
キッチン用品だけでなく、食器やカトラリーも活躍しています。
食器は他のサイトでも注文していますが、マグカップや箸、箸置き、フォーク、スプーンなどはアマゾンで注文しました。
近所に売っていないものを、交通費や手間をかけずに安く購入できるのは本当に有難いです。
スキンケア用品
自宅周辺にもドラッグストアはありますが、愛用している商品の取り扱いがないため、アマゾンで注文することがあります。
洗剤
台所洗剤と洗濯用洗剤は、ミヨシの【合成界面活性剤無添加】台所用洗剤や洗濯用洗剤を使い続けていて、これらは近所のドラッグストアに売っています。
ただ、酸素系漂白剤(洗濯槽カビには「酸素系漂白剤+お湯」で強力洗浄)は取り扱いがなく、それに代わる商品もないためアマゾンで注文しています。
マイクロファイバー毛布
これはアマゾンで購入した中で1番感動した商品なのですが、真冬でも暖かく快適に眠れる優れものです。記事にしようと思っていたら、冬が終わってしまいました、、、
これまで綿毛布や羊毛布などを使ってきましたが、このマイクロファイバー毛布(正式名:モフア プレミアム マイクロファイバー 毛布 )は、軽くて毛玉も付かず肌触りも抜群で使い心地が最高です。
しかも、価格もシングルサイズで2,000円前後と安価でした。
家電
家電はほとんど家電量販店へ出向いて買うのですが、小物家電はアマゾンで買う事が多かったです。
頻繁に買うものではありませんが、ドライヤーやラジオ、卓上電波時計、電気ケトル、目覚まし時計など、どれも買って大正解の品でした。
また、小物家電とはいえないかもしれませんが、炊飯器が壊れた際にも注文してすぐに届けてもらえたので助かりました。店頭価格とさほど変わらないのも魅力です。
まとめ
以上、アマゾンで買って良かったもの10分野でした。
アマゾンで買い物する際の注意点は、クレジットカード以外の支払いだと手間がかかることと、注文合計金額が2,000円を超えないと送料無料にならないことです(2,000円を超えても別途送料がかかる商品もあります。ただ、年会費税込3,900円のAmazonプライムに入会すると、送料無料になる場合もあるかもしれません)。
ただ、それらをクリアすれば店頭に出向く時間とお金を省けるので、とても便利な買い物ツールだと思います。
また、ネットだといろいろなお店の商品を見比べられるので、買ってから後悔する可能性を下げられるのも魅力です。
最後に、これはアマゾンに限りませんが、ネット通販で良い買い物をするポイントは、レビュー件数が多く、評価が高い商品・お店を選ぶことだと思います。
お店や商品の評価が高くても心配な場合は、いろいろなサイトで見比べてから購入すると良いです。
配送業者の負担が心配ですが、、、今後も利用し続けたい通販サイトの1つです。