3000ポイント以上でないと料金に充当できないau walletは不便すぎる

au料金にWALLET ポイントを充当するのが面倒すぎる」で申し込んでいた「auWALLETプリペイドカード」が昨日届きました。

ただ、届いてみてびっくり!プリペイドカードといいながら、クレジット機能が付いているではありませんか!

また、カードと一緒に封筒には色々紙類が入っていて、そこには「auWALLETアプリをインストールして使えるように準備する~」等ということが書いてありました。面倒だな~

とりあえず、説明通りauWALLETアプリをインストールしてから、auポイントをカードへ移しました。手順は以下の通り。

  1. インストールしたアプリをクリック
  2. 左下にあるメニューをクリック
  3. チャージをクリック
  4. ポイントをクリック
  5. チャージしたい金額を入力(100円単位!……おいおい)
  6. チャージをクリック

ポイントをauWALLETへチャージし、WALLETポイントにしたところで、携帯料金に充当できると思っていたのですが、なんと3000ポイント以上でないと料金に充当できない!というのです。

なので、au料金に充てるのは諦めました…。現状、携帯料金に充当する場合は、以下3つのコースからしか選べず、その最低ラインが3000ポイントなのです。

  • 3,000ポイントコース  (毎月500円分×6ヶ月充当)
  • 6,000ポイントコース  (毎月1,000円分×6ヶ月充当)
  • 12,000ポイントコース (毎月2,000円分×6ヶ月充当)

申込むと、申込み翌月請求分から、6ヶ月間決まった額が携帯料金に充当される仕組みだそうで、申し込んだら最後途中キャンセルできません。

本当に???な仕組みです。

携帯料金に充当できないと分かったところで、スマホへのデータチャージに使うことも考えました。

しかし、データチャージはau WALLET プリペイドカードでは使えない!んだそうです。一体カードに付いているクレジット機能は何なんでしょう…

となると、あとはコンビニでか指定飲食店での支払い、マスターカードで支払える通販サイトでの支払いしか、WALLETポイントを使える余地は無さそうです…….

他にも、固定電話回線でauを使っている場合は、条件が合えば使うことができるようですが我が家に固定電話はないし。

結局、クレジット機能を使ってコンビニ・ネットでの買い物時に使うことにしました(WALLETポイントが使えるお店)。そして使い終わったら、auを解約しようと思います。