先日のau walletは不便すぎるでWALLETポイントを使いきったので、現在au解約に向けて動き出しています。しかし、そこで1つしなければならないことが!
auを解約したら自動的にauWALLET(プリペイドカード)も解約になると思ったのですが、auWALLET(プリペイドカード)には解約という概念がなく、カード利用の一時停止をする方法が、カードを無効にするベストな方法みたいです。つまり、カードにハサミを入れるだけではダメ。
そのため、サポートセンターに連絡してカード利用の一時停止をしてもらうか、ネットで一時停止をする必要があります。
そうすると、auWALLET(プリペイドカード)自体は利用できなくなりますが、残高が保護される状態となるのです。
無理やりサポートセンターにお願いすれば、カードを無効にしてもらうこともできるようですが、私はそこまでこだわりがないので、auWALLETアプリからカードを「一時停止」にし、カードにハサミを入れて廃棄しました。
それ自体は簡単な作業でしたが、ここまでの一連の流れが疲れましたね…
auポイントをスマホ料金に充てるには3000ポイント以上必要、だと初めから分かっていれば、auWALLET(プリペイドカード)を申し込むことも、こんな手間がかかることもなかったのですが、仕方ありません。それでも解約できて良かったです!