食いしばり改善「マウスピース」より効果があるもの

%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%b9

数か月間、食いしばりが原因の歯痛に悩まされていましたが、最近ようやく痛みがおさまってきました。

歯痛が酷いときには、歯に水が当たるのさえ辛くて、寝ることもできないほどの激痛でしたが、それが嘘のようになくなりました。

食いしばりが常態化してしまうと、歯が削れたり欠けたりしてしまい、最悪の場合は歯そのものが無くなってしまうらしいですが、私の場合も歯が削れて欠けてしまう所までいっていました…

歯医者では、食いしばりを完治させるためには

  • ストレスのない環境に身を置くこと
  • マウスピースを装着して食いしばりから歯を守ること
  • 姿勢を正して生活すること

が必要だと言われました。

ただ現状、ストレスのない環境に身を置くことは難しく、ネットで買ったマウスピースを装着した生活も不快で長く続きませんでした。

なので、まずは姿勢を正して生活することを心掛けています。

最近は腹筋・背筋を就寝前に20回くらいして、筋肉を付けることで姿勢の矯正に努めていますが、継続できるか自信がありません…

人によって負担がかかる部分は異なりますが、負担がかかる部分を早めに知って、初期段階で健康被害を回避したいです。

私の場合は歯がそれで、最悪事態の一歩手前までいってしまいましたが、最悪の事態を避けるために、できることを継続していこうと思います。