夫が15年近く使ってきたドコモを解約して、私と同じようにmineo(マイネオ)に乗り換えることになりました。
そのため、解約する前に3,000ポイント以上溜まっていたドコモポイント(+dポイント)を使い切ろうと思ったのですが、「d POINT CLUB」に登録をする必要があったり、ポイントの使い道に制限があったりして、使い切るのに手間がかかりました(どの会社でも携帯料金に簡単には充てられない仕組みになっているみたいです)。
ちなみに、溜まったポイントを今まではどう使ってきたのか夫に聞いたところ、「電池パックや機種変更、携帯充電器に換えてもらっていた」と言い、携帯充電器を6個も!持っていました(笑)
私のauの時と同じように、せっかくドコモポイントが溜まっても携帯料金に充当することができないため、そうなってしまうみたいです。
そんな訳で、今回ドコモポイント(+dポイント)を使い切るために登録した「d POINT CLUB」ですが、このサイト画面上部にある「つかう」の、「交換商品に使う」と「dマーケットで使う」で、ポイントをほぼ使い切ることができました!
dポイントカードを発行すれば、ドコモ解約後もポイントを残しておけるようですが、夫が特に使わないというので発行はしませんでした。
まず、「交換商品に使う」では、3,000ポイントのグルメコース(グルメギフト2017)で「FUN GOURMET 2017 3,000Pのファングルメお申し込みカード」を選びました。
こうすると、高島屋の「FUN GOURMET」サイトにて、3,000ポイント分の商品を頼むことができます(注文前でも、どんな食品があるのか見ることができます)。
スイーツや惣菜、乾物、フルーツなど多品種の中から選べますが、夫の強い希望で「宮崎牛すき焼き用」を注文。
3,000ポイント分なので少量ではありますが、届くのが楽しみです♪
一方、「dマーケットで使う」では、「dショッピング」で条件を選択して食品を選びました。
送料がかかるのでお得な買い物とは言えませんでしたが、ポイントを余らせておくよりは良かったと思います。
溜まったポイントは色々な商品に交換・購入できたりするので、解約する前に確認してみるのもオススメです。