最近までロングヘアだったのですが、髪の傷みを感じてきたので美容院で20cm以上カットしてもらい、ショートヘアにしました。
首元が少し寒いですが、日常生活がとても楽になりました。考えてみれば、ショートには以下の通り利点がいっぱいです♪
- 髪を洗う時間が短くて済む
- シャンプーの使用量が少なくて済む
- 髪を乾かす時間が短くて済む
- 日常の手入れが簡単
- 髪が傷みにくい
夫からはロングヘアのほうが似合うと言われますが、長い髪をキレイな状態で維持するのは至難のワザ。
そのため最近では、「セミロング程度に伸ばし、毛先が傷んだころにショートカットにする」という生活を送っています。
美容師さんによると、歳を重ねるにつれて髪に栄養分がいきにくくなり、傷みやすくなるのだそうです。紫外線やきちんと乾かさずに寝る以外に、栄養分が行き届かないことが髪を傷める原因になっているとは…。染めてもいないのに最近髪が茶色になるのは、もしかしてこれが原因かもしれません。
ただ、髪全体に栄養分を行き渡らせるって、どれくらいの栄養が必要なんだろう??(笑) 海藻類も摂りすぎは危険ですし、とりあえず当分の間はショートヘアで生活したいと思います。