先日スーパーにお刺身用のタコが売っていたので、「たまにはマリネにでもして食べようかな」と買って帰りました。そしてクックパッドで見つけた、とっても簡単!タコとトマトのマリネというレシピを参考に、自宅にあったトマトと玉ねぎを使ってマリネをつくりました♪
そのマリネが予想外に簡単で美味しかったので記録しておくことに。ガーリックは入れずトマト多めで作ったのですが、クセなくさっぱりしていて食べやすかったです!
(2人分材料)
- 刺身用タコ 足2~3本分
- トマト 小1個
- 玉ねぎ 1/4個
- オリーブオイル 大さじ3
- 醤油 大さじ1
- レモン汁 大さじ1/2
- 酢 大さじ1/2
- ブラックペッパー・塩 少々
(作り方)
- 玉ねぎをみじん切りにして、水にさらして辛みを取って水気を拭く。
- タコとトマトを1口大にカットして、他の調味料と1の玉ねぎとともにボールで和える。
- 冷蔵庫で30分~1時間程度冷やして完成。
トマトはシュウ酸を含むのでカルシウムを含む食材と一緒に食べる方がいいと思います、しらす干しとか胡麻とか。ゆえにこの料理だとカルシウム摂取が望めないので、他の料理でカルシウムを摂るのがオススメ。
私は海産物が得意ではないのですが、夫が好きなので時々こうして作っています。夫は野菜嫌いの肉・海産物好きで、私とは正反対の食の好み。よって、お互いが自分1人では食べないものを補うことになるので、結果的にバランスの良い食事となっているようです。
ただ、私としては安全新鮮で美味しい野菜を多く摂取したいので、肉や海産物と上手く絡めながらの野菜大量使用レシピを今後も増やしていきたいものです。