着々とフルタイム復帰が近づいてきて少々緊張気味です。
とりあえず奨学金を完済するのが目的なので、当分リタイア生活は難しいですが、できるだけ早く完済してリタイア生活を始めたいと考えています。
そんなリタイア生活でやりたいことの1つが、お菓子作り。
幼少期からしていましたが、その頃はマーガリン、サラダ油、白砂糖など、身体に好ましくない材料をふんだんに使っていました…
が、リタイア後は同じお菓子作りでも材料にこだわって、できるだけ健康的なお菓子作りをしたいと思っています。まぁ、お菓子である限り健康的とはいえないかもしれませんが…
太白胡麻油(白)、ココナッツオイル、九州産大豆100%豆乳、安全産地の米粉、有機小麦粉、有機果物、有機野菜などを使って、体に負担の少ないお菓子を思う存分作りたいです。
特に作りたいのはパウンドケーキやマフィン、タルト、パイなどの焼き菓子♪
リタイア後は、これらのお菓子を焼きながら読書をしてゆっくり過ごすのが理想。誰かにあげるのなら味・食感・見た目を気にしますが、自分が食べる分だけなら自由に作れます。
現代は、簡単で美味しいレシピがネットに大量に載っていますから、それらを参考にさせてもらいながらいろいろ作りたいです。
そういえば、実家にはお菓子作りの道具が揃っていたので、マフィンやパウンドケーキ、ドーナツ、マドレーヌ、シフォンケーキなど色々な焼き菓子を作ることができましたが、現在お菓子に使える道具といえば18cm丸型のみ…
そのため、お菓子作りを再開する際は、いくつか道具も購入する必要がありそうです。ただそんなことを考えていると、今からリタイア生活が楽しみでなりません♪
しっかり稼いで理想のリタイア生活を実現したいと思います。