鉢を替えたらシクラメンが元気に開花

昨年末シクラメンの葉が大きく成長してきて窮屈そうだったので、大きな鉢へ移し替えました。

それから1ヵ月くらいして蕾が続々と出てきましたが、移し替えた際に根の一部が土の外に出てしまっていたようで、開花がスムーズではありませんでした。

そこで葉や蕾に気を付けながら根元にしっかりと土をかぶせ、弱っていた葉も少し取り除いたところ、次々と開花し始めました!

小さい鉢の時は葉だけが成長している印象でしたが、大きい鉢に移し替えてからは花も続々咲いています!ようやく花屋さんの?シクラメンに近付いてきた感じです。

直射日光と暑さが苦手な様子で、夏場は元気がないシクラメンですが、冬は生き生きしています。

ただ、キレイに花を咲かせるためには、快適な生活環境を整えるなどそれなりの配慮が必要なようです。

約1ヵ月後にはさらに花が増えました!!

枯れた花や葉、幹などを丁寧に取り除くことで次々に花が咲くようです。チューリップも咲き始めてベランダが華やかになってきました♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
土・布・紙いじり
ぺんぎんメモ