頂いたハンドクリームを思い切って処分した

8年以上前に頂いたハンドクリームをときどき使いながらずっと持っていたのですが、先日「もういいかな」と思って処分しました。

そのハンドクリームを下さった方に仕事上大変お世話になったので、感謝の気持ちとゲン担ぎの意味でずっと持っていました。

ただ、同時にそれだけ有能な方でもあったので、厳しい指摘を受けることもありました…

それをそのハンドクリームを見る度に思い出してしまい、疲れているときなどは落ち込みに拍車がかかってしまうこともあって…

それで先日いくつかの物を処分した流れで、これも処分することに。

外見からは劣化しているように見えなかったのですが、開封後8年も経過していたら使わないほうが良さそうですよね…

実は同時に、昨年仕事関係で頂いたハンドクリームも2つ処分。香りも良く気に入っていたのですが、見ると仕事のことを思い出してしまうためです…

ちなみにネットで調べると、ハンドクリームは本来の用途以外にも有効活用できるみたいなので、

処分しないで使おう的な流れもあるみたいです。

が、今回はそういう気持ちになれなかったので処分しました。

仕事柄ハンドクリームをもらうことが多いのですが、自分で買ったものもあるので使うペースが追いつかず溜まってしまいがち。

時間とお金を割いてくださった方の気持ちを考えると、どうにも処分するのが申し訳ないのですが、

使わないで放っておくのも何だかな…という気持ちで、やっぱり後者の気持ちを優先することにしました。

今後も同様の事があるかもしれませんが、思い入れがあるもの以外は思い切って処分していこうと思います。