ようやく疲れが癒えてきたら、物の寿命がきた

先月末、近所のお祭りを見に行ってから、あっという間に今月末…

最近ようやく連続して眠れるようになってきて、

蓄積疲労??も癒えてきたような気がします。

そんな中、先日旅行で使ったスーツケースの車輪がとうとう壊れてしまいました。

約20年前に1万円で購入後、国内外いろんな場所に一緒に行った相棒です。

修理に出すと、車輪1つに2000~3000円かかる…

そのうえ、他の車輪もいつ壊れてもおかしくない状態なので、もう処分することにしました。

ファスナーの取っ手部分も割れていたのを、テープで留めて使っていたし…

十分すぎるほど元は取ったかな。

それでも愛着のあるものとのお別れは悲しい…

シャインマスカット、今年は安いといいつつ700~900円もする高級フルーツ…

ただ、他の葡萄は苦手だし、梨や桃は買わないのでたまにはいいかと。

福岡産、山梨産、長野産の中では、山梨産が味が濃くて甘い気がする。

こちら、毎月行っているハワイアンのお店で食事。

居心地がいいので、定期的に行っています。

夏休みは平日でも混んでたけど、平月の平日は空いてて快適~

ひさしぶりにシュークリームも食べて、幸せ?も補給!

靴のソールを修理してもらってる間に寄ったお店で、

懐かしの寒天ゼリー菓子見つけ、砂糖の塊…と思いつつ購入。

味によっては好き嫌いが分かれそうですが、コーヒー味は美味しかった♪

1人で気分転換、わたしにとってかなり重要な時間です。