以前、プラスチック容器からガラス・琺瑯容器へ変えましたでもお話したことがあるソーダガラス保存容器。正式名称は「ジャムジャー ホワイトキャップ 」というそうです。下記はこの保存容器Mサイズの詳細。
- 重量:約312g
- サイズ:約φ9.7×H9.6cm
- 材質:瓶/ソーダガラス、フタ/ポリエチレン
- 原産国:フランス
- 容量:420ml
- 耐熱温度:80度
この保存容器はソーダガラス製のために耐熱温度は高くないのですが、我が家では何かと重宝するので少しずつ買い足し、現在はMサイズ×5、Sサイズ×1の合計6個になりました。
キムチ、にんにく醤油、梅干し、紅生姜、らっきょう、昆布、煮豆、漬物などを入れて使っていますが、中身も見やすくシンプルな見た目で気に入っています。また、意外にフタの密閉性があるので汁物を入れておくこともできます。
最近までそうしたおかず類をプラスチック容器に保存していましたが、匂いや色が移りやすかったのでガラス容器に替えて良かったです。使い勝手が良くシンプルなデザインの保存容器は便利なので、今後も保存食などを入れながら末長く愛用していきたいものです。