100均キャンドゥに売っていた「ミルキーラテ」というポリエステル100%糸を使って、マフラーを編みました。
無印で買ったウールの黒いマフラーしか持っていないので、クリーム色のようなマフラーが欲しかったのです。
このミルキーラテという糸は、洗濯もアイロンもOKな上にモコモコしていて気持ちいい♪
ちなみに、かぎ針の編み方しかできないので、かぎ針7.5~9号を使って編みましたが、編み目が見えずらい糸だったので結構大変でした。
ただ、白とクリーム色の混合色なので色々な糸を使わなくてもそれなりの見栄えになって良かった(笑)
2.5玉で11×90cmのマフラーになります。
ボリュームある素材なので、グルグル巻ける長さだと使用しにくい気がして短めにしました。そして、ミルキーラテ糸が中途半端に余ったので少し編んで、マフラー1/4の場所に縫い付けて、差し込めるようにしました。
ちょっと怪しい編み目もありますが……とりあえず冬に身に付けるのが楽しみです。