高知県は自然に恵まれた水が美味しい土地のせいか、美味しい食が満載でした!
というわけで、高知で美味しかったものを9つご紹介!
かつおの藁焼き(塩)
今回高知で食べるまで、カツオはあまり好きではありませんでした。
が、高知市内にある土佐ノ國二十四万石というお店で食べたカツオの藁焼き(塩)が、あまりに美味しかったためカツオに対するイメージが一変!
1番最初に注文した定食に付いていたカツオの藁焼き(ポン酢)が絶品だったので、追加注文。
その際、店員さんから「塩の方が美味しいですよ~」と勧められたので食べてみると、
これまで食べてきたかつおのタタキは何だったんだ?と言うくらい、めちゃくちゃ美味しい!!
あまりにも美味しかったので、高知に行ったらぜひ塩でカツオを食べて欲しいです!
土佐ノ國二十四万石の店員さんは、カツオが1番美味しい時期は10月と仰っていましたが、2月に食べても絶品だったので1年中美味しいのではないかと思います。
ちなみに、高知県内ならどこでもカツオは美味しいはずと思いきや、桂浜で食べたカツオはイマイチだったので…
高知市内の有名店など混雑しているお店で食べることをお勧めします!
「うなぎ屋せいろ」のうな重
この時食べるまでは苦手だったうなぎ…
それがうなぎ屋せいろのうなぎを食べて、イメージが一変!
表面はカリッと香ばしく、中はフワフワあっさりしていて、タレもご飯も美味しく絶品でした!
当たり前だと怒られそうですが…今まで食べたことのある鎌倉・小田原・沼津のうなぎ屋さんのうなぎは脂がのっていて、
うなぎが苦手な私には、値段以上にハードルが高い食べ物でした。
しかしながら、うなぎ屋せいろのうなぎはあっさり系でとても食べやすく、うなぎが苦手な人でも美味しいと思える可能性が高いと思います。
「土佐茶カフェ」の食事
高知駅から徒歩10分の場所に、帯屋町アーケードという西へ続く商店街があります。
その商店街の中には美味しい食事処が数多くあるのですが、中でも混んでいるのが「土佐茶カフェ」。
蒸し寿司定食を注文したのですが、小鉢を含めてどれも美味しく、ボリューム満点で満足度が高かったです!
観光客だけでなく地元客も多いせいか、日曜日の昼間は常に満席状態でした。
スイーツも美味しそうだったので、次回は食事と両方食べてみたいです♪
高知大丸・地下食品売場「ボンファム」のお弁当
帰りの電車内で食べるために買った、高知大丸地下1階「ボンファム」というお店のお弁当も美味しくて驚きました!
高知県れいほく産棚田米を筆頭に、高知県食材がふんだんに使われているお弁当だそうです。
地産地消で美味しくてボリューム満点にも関わらず、価格が500~800円と高くないのでオススメです!
今回は買いませんでしたが、お弁当以外にも美味しそうな地産地消のお惣菜がズラリ!
せっかくならお弁当と一緒にこのお惣菜も買ってくればよかったな~と後悔しました。
【追記】2024年3月、大丸地下1階に再訪問したところお店が無くなっていました…残念。
日曜市「大平商店」の芋天
高知はさつま芋を使った食品が有名ですが、特に日曜市で見かけた「大平商店」というお店の芋天は評判通り絶品でした!
1袋250円で5個前後入っていましたが(重さによる)、さつま芋自体が美味しく、出来たて熱々で、衣が香ばしくカリカリ食感で絶品!
熱々なので、やけどしないように気を付けながら食べましょう~
このお店と焼き鳥屋さんだけ行列ができていたので、日曜市を歩いていればすぐに分かると思います。
日曜市で売っていた無添加干し芋
日曜市で売っていた無添加の干し芋も絶品でした!
こちら「安納芋」の干し芋で、こんなに入って500円。
こちら「紅はるか」の干し芋で、こんなに入って300円。
人気店なのか次から次へお客が来ていて、お店の方が忙しそうでした。
帰宅後食べたのですが、すごく甘くて感動!
もっと買ってくれば良かったと後悔しました。
「浜幸」のパイ3種
高知には美味しいお菓子屋さんが数多くありましたが、原材料的にも浜幸さんのパイが1番美味しかったです!
パイの味は「針木の新高梨パイ」、「万次郎かぼちゃパイ」、「土佐金時の焼きいもパイ」の3種類。
似たようなお菓子が全国にあると思いますが、原材料がよいのでパイ生地がくどくなく、中に入っている餡の甘さもちょうど良いので、お土産にも最適だと思います(各3個入りで557円)。
1番人気は「針木の新高梨パイ」のようで、私も3つの中で1番美味しいと感じました!
【追記】2024年3月、「浜幸」さんに再訪問して上記商品を見つけましたが、パッケージが変わっており、原材料もマーガリン使用に変わっていました…残念。
「40010」だし醤油かりんとう
かりんとうというと甘いイメージがあるかもしれませんが、この「だし醤油かりんとう」は塩気と辛みが絶妙に感じられる、おつまみ系かりんとう!
高知県産米粉が使われていることもあり、うどんかりんとうに似たしっかりした歯ごたえで、絶品!
あまりに美味しかったのでもう1袋買えば良かったです…
ちなみに、40010かりんとうシリーズは計6種類あるようで、「青のりかりんとう」など高知県産食材を使った美味しそうな味が並んでいました。
「麩富」の麩菓子(ゆず)
最後は、昔懐かしの麩菓子。
「麩富」の麩菓子は、全行程を手作業で行っているそう。
味はゆず、いちご、青のり、しょうががあり、どの味にも高知県産食材が使われています。
ゆず味がとても美味しかったので2回買いましたが、麩自体が美味しいので他の味も美味しそう。
以上、高知で美味しかったもの9つを紹介しました。
高知県には美味しいものがたくさんあるので、再訪問した際は絶品グルメを堪能したいと思います!