悩む時間があるから悩むで少しだけお話ししましたが、10代の頃働いていた個人居酒屋でのお話を少し。
店主は女性で、彼女をママさんと呼びながら営業のお手伝いをしていた私。そんなお店へはママさんの人柄を慕って、地元企業の社長をはじめ、多様な職種のお客さんが来ていました。
当時10代だった私を妹や娘のように可愛がってくれて、人生経験の浅い私にはいろいろ大変でしたが、それだけ勉強になることが多かった期間でもありました。
料理やたばこの銘柄、お酒の名前、ホッピーの飲み方、セクハラのあしらい方?など色々なことを学びましたが、ママさんが酔っぱらった(フリ?)後のお店を営業するのはキツかった記憶があります…
ただ、ときどき常連のお客さん数人と飲みに行ったり、パブやボーリングに行ったりしたことは良い思い出となっています。
様々なことが印象に残っていますが、1番覚えているのはママさんが毎日作るお通しの味。毎日1品ですが手間暇かけて作られたお通しは、どんな料理でも美味しくお客さんの評判も良かったです。
私もいくつか料理を作っていたのですが、1つだけ得意料理がありそれが意外に好評で、近くのパブやキャバクラなどへ届けていた記憶があります。今考えると??ですが、何でもアリの面白い居酒屋でしたね。
仕事終わりにママさんに連れていってもらった、ラーメン屋や串揚げ屋が今でもあれば行ってみたいものです。