暮らしやすく便利な駅から徒歩10分の住居は最強

現在住んでいる自宅は、電車の最寄り駅から徒歩10分ほどの場所にあり、生活するのに大変便利です。

駅から近いわりに、線路からは離れているので電磁波の影響も少なく、周辺に飲食店や工場もありません。

しかも、街全体がフラット!坂道のない平坦な道だけの生活は、本当にラクです。

駅前には、金融機関、コンビニ、スーパー、病院、100円ショップ、ドラッグストア、役所、本屋、服屋、公園があるため、駅前に行けば全て用事が済みます。ホームセンターはありませんが、電車に乗れば30分以内で行けます。

これまで数十回引っ越してきましたが、徒歩圏内に電車・バスの駅がないのは、車がない人間にとってはかなり不便です。

ただ、駅から近くても線路に近いと電磁波や騒音が気になったり、駅周辺に必要とする機関がないと、用事を済ませるのに時間と労力がかかったりしてメリットが薄いです。

それゆえ、徒歩10分圏内に全てが揃う生活環境には、今までで1番の暮らしやすさを感じています。

もちろん、住宅自体が周囲に日光を遮る高い建物がなく、見晴らしがよいこともありますが、それ以上に生活するために必要な最低限の環境が整っていることが暮らしやすさの要因だと思います。

そのためなのか、自宅は築30年近いマンションですが常に空室がない状態で、大部分の居住者が長年住んでいる様子。

私自身この住居に長く住むかは分かりませんが、もし引っ越すとしても現在と似たような賃貸住宅を探すと思います。

そんなわけで、自宅から徒歩10分圏内に全てが揃う現居住環境は最強最高です!きっと歳を重ねたら、今以上にその価値を実感する気がします。