数年前から欲しかったマフィン型を先日ようやく買ったので、ずっと作りたかったトマトマフィンを焼きました。それが想像以上に美味しかったので記録しておこうと思います。
(マフィン6個分材料)
- トマト 100g強
- てんさい糖 40g(うち10gはトマトと混ぜておく)
- バター 50g
- 卵 1個
- 小麦粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ2/3
湯むきしてカットしたトマトをてんさい糖と混ぜておき、それをマフィン生地と合わせて焼くだけなのですが、加熱で甘くなったトマトがマフィン生地と絶妙な相性で美味でした。これはパウンドケーキでは出せない味わいかも。
トマトでこれだけ美味しいなら、パウンドケーキでよく使う砂糖不使用「まるごと果実」ジャムならもっと美味しくできるかも?今後いろいろな味を買って試してみたいです。
パウンドケーキだと同じオーブン180℃でも45分焼く必要がありますが、マフィン6個分なら15分で焼きあがるので省エネでもあります。
今回マフィン型と一緒に買ったグラシンケースは、日本製・耐熱250℃・無着色紙製・250枚入500円の良品。1回で捨てるのがもったいないくらいしっかりした素材でもあり、ホント買ってよかったです。このケースを使って、今後いろいろなマフィンを焼いてみようと思います!