数年前から作ってみたかったガトーインビジブル。無農薬・無化学肥料のりんごが買えたら作ろうと決めていたので、先日ついに作ってみました。いくつか材料は変えましたが、尊敬する若山曜子先生のレシピに沿ったら上手く焼けました!
【18cmパウンドケーキ型×1個分材料】
- 卵 2個
- 砂糖 50g
- 薄力粉 80g
- シナモンパウダー 小さじ1/2
- 豆乳 70ml
- 溶かしバター 50g
- りんご 400g
作り方はとても簡単でりんご以外の材料を混ぜたら、最後にスライスカッターで薄切りにしたりんごを加えて優しく混ぜます。
無農薬・無化学肥料のりんごなので、半量は皮付きでもいいかも。
断面がきれいに見えるように、型に流し込む際はりんごを丁寧に重ねるようにするといいようです。170℃のオーブンで50~60分くらい焼けば完成。
焼けてすぐはとても柔らかいので、型のまま粗熱をとってから冷蔵庫で2時間くらい休ませたほうがいいみたい。冬ならそのまま常温で数時間休ませてもいいと思います。
カットしてみて…初めて焼いたにしてはキレイにできたかな。ただ粉砂糖をふるうのを忘れました…ちなみにそのままでも十分美味しかったのですが、レシピにキャラメルソースの記載があったので、水・グラニュー糖・お湯でキャラメルソースを作ってかけてみたところ絶品!
無農薬りんごがあるうちにまた作ろうと思います!