先月作ったガトーインビジブル(無農薬・無化学肥料りんごのガトーインビジブル)に、今回はインスタントコーヒーとキャラメルをプラスしたレシピ(若山曜子先生の本)で挑戦しました。キャラメルは細かくカットしたほうがいいのと、最後に塩をふるのは無くしたほうがいいと思いましたが、美味しかったです♪
今回りんごは全量皮付きのままスライス。無農薬・無化学肥料りんごだからそうしましたが、皮をむいたほうが食感はいいなぁと感じました。
また前回も思ったのですが、スライスしたりんごをキレイに重ねて焼くのは大変。煮たりんごをカットして入れるほうが簡単で好きです(笑)
焼き時間に1時間、焼きあがってから休ませるのにも数時間かかるので、頻繁に作れるものではないですが、見た目もオシャレで特別感があるので行事食には向いているかも!次回はりんごではなく違う果物や食材で挑戦してみたいと思います。