12月に入ってから精神的疲労が続いていたせいか、年末年始休み直前、夫から「顔やつれてるね…」と言われました。
この歳になってようやく、意識していないといつのまにか食事量が減り、仕事するためのあらゆる力が不足し、それが体調不良に繋がってしまうことに気付きました(遅すぎ)。
それを防ぐため、胃の大きさを維持して食事量を落とさなかろうと、積極的に夕食後も食べることに。
その結果、しっかり夕食を摂った後、パン。
しっかり夕食を摂った後、お菓子(お腹がものすごく張る…)。
しっかり夕食を摂った後、ケーキ。
というような食生活スタイルへ…
この他、豆乳で作ったココアを飲んだり、バナナを食べたり、休日に焼いたクッキーを食べたりして、少量で高カロリーなものを意識的に摂取するようになりました(なんか違うけど、ちょっとアスリートっぽい)。
その結果、脳へのエネルギー供給が滞りなく進んだと思われ、なんとか仕事納めできました(と思いたい)。
平日に使い切ったエネルギーを、土日で補うのではもはや追いつかないので、上記のような食事スタイルが定着しつつあります…
う~~~~ん、確実に不健康!!!
来年はそんな不健康食生活から脱却したいと思いますが、そのためには退職しないとムリかなぁ。
相変わらず社会不適合者です。
とりあえず、今年も夫ともに無事に年を越せそうなので、それを感謝したいと思います。
このブログを読んで下さっている皆様も、よいお年をお迎えください。