
日常


オイシックス(Oisix)おためしセットを試して分かったこと

ペットボトルに直接麦茶パック、冷蔵庫が野菜でパンパン

食品を無駄にした、兄弟の卒業式の夢、腐葉土を足す

これ以上値上がると買わなくなるかも、かぼちゃが成長

労働意欲の低下、かぼちゃの種をまいたら発芽

人間以外の生きもの(自然)に学ぶ野菜栽培

セルフレジで未遂、お買い得な青森県産にんにく、30年ぶりの草笛(カラスノエンドウ)

畳を交換、台所マット滑り止め復活、隙間テープ貼り替え

パジャマ用パンツにゴムを入れた、キングジムファイルへ入れ替え

読書ができる生活に感謝、明治初期まで貧しい暮らし

稲垣潤一さんのコンサート、愛想が良くなった店主

『世界のメルヘン』(講談社)を手に入れた、小さくなった誕生日ケーキ

小学生の頃できなかったミサンガを編んでいる

自然災害大国では防衛より防災、ポータブル電源を充電

元旦から大地震、、、買い込んだお菓子

ユニクロで買ったバッグ、ダウン、セーター、手袋
