PC内を整理していたら、数年前に帰省した頃の懐かしい写真が出てきました。が、そのほとんどが食事の写真(笑)
母や自分が作った食事と一緒に断捨離前の食器も写っていて懐かしかったので、勝手に紹介させていただこうと思います!
こちらはハンバーグ、人参グラッセ、こふき芋。母の作るハンバーグプレートは大人になっても大好きなメニュー。昔はこれにパスタが加わって見た目も豪華でした…この時は無かったけど。しかも焦げてるし…
これは白身魚フライを野菜あんかけで絡めたもの。ご飯のおかずになるので、母が作ってくれる料理の中でも特に好きなメニューでした。
左はサラダ。右はフランスパンにトマト、カレー味のひき肉ナス、チーズを重ねてオーブンで焼いたもの。トマトとナスがよく活かされた洋風メニューです。
昔からの定番メニュー、マカロニグラタン♪ ホワイトソースから作ってくれる優しい味わいは忘れられません。
全体的に緑ですが、大好きな野菜メニュー。
左手前は、ご飯に焼きアジ・梅干し・きゅうり・大葉・白ごま・しらす干しを混ぜたご飯。そこから反時計周りに、小松菜のおひたし、アスパラガスソテー、枝豆、きゅうりの麹漬けです。
こういう野菜メニューが昔から大好きです!
近所からじゃがいもを大量にもらったからと作ってくれたコロッケ。揚げたては何とも言えない美味しさで、パクパクといくつでも食べられてしまい危険です!
他に好きな食事メニューは、豚肉の野菜巻き。手間がかかりますが、タレ、野菜、豚肉がパーフェクトマッチした素晴らしいメニュー♪
手間はかかるけど美味しいメニューというと、この揚げ出し豆腐は忘れられない存在です。
昔から祖母がよく作ってくれましたが、バトンを受け継いだ?母が祖母以上の味を発揮しています。
最後は、得意料理もない私が昔から作っているピザ。
強力粉・塩・砂糖・ドライイースト・バターを発酵させて生地をつくり、具材を乗せて焼くだけ。ただ、こんなメニューでも家族皆が「美味しい」と喜んで食べてくれるのが嬉しかったものです。
実家を売却すれば、こうした実家で過ごした思い出が今以上に尊く思える時が来るんだろうなぁ、と写真を見返しながら少々しんみりしてしまいました。
ただ、そんな実家での食事を参考にしながら、今後も自分なりの食事メニューを開拓していけたらと思います!