【砂糖不使用】りんごと水だけで美味しいりんご煮

これまでは、砂糖(てんさい糖)を入れて作っていたりんご煮。

が、最近水だけで煮ても十分甘くなることに気付き、以降砂糖(てんさい糖)は入れずに作っています!

作り方は、りんごをカットして少量の水と一緒に柔らかくなるまで煮るだけ。とても簡単なので、りんごをまとめ買いした際に大量に作っておき、冷蔵庫で冷やして常備しています。

無農薬りんごではないため安全性には欠けるかもしれませんが、砂糖を使った甘いスイーツを食べるよりは身体に負担が少なそうなので、最近の食後デザートはもっぱらコレを食べています。

腸内環境改善にはリンゴが1番効く気がするでも書いたように胃腸にも優しく、これを食べ始めてからは信じられないくらいお腹の調子が良いです!

素材そのものを味わえる食事を理想としているので、そんな食生活に少しでも近づけるよう暮らしていきたいです。もちろん、たまには羽目を外すかもしれませんが…