平塚~二宮の9.8kmを歩いた【東海道を歩く】大磯は著名人の別荘や邸宅が多い

ha

先日、藤沢から平塚の14kmを歩いたのですが結構疲れてしまったので、今回は少し距離を短くして歩くことにしました。

それが平塚から二宮の区間。

さっそく平塚駅前から出発。すぐに平塚宿史跡絵地図という案内図がありました。

ha2

平塚宿江戸見附があった場所です。

見附(みつけ)というのは見張りの番兵を置いた軍事施設のことで、宿場の入口に置かれていたそうです。

ha3

また少し歩くと、平塚宿京方見附跡がありました。

oi

平塚駅から15分ほど歩いたら大磯町。

oi2

日本橋から66km地点。

私たちは藤沢から歩き始めたのでまだまだ先は長いですが…地道に前へ進んでいきます。

oi3

歩き進めていくと、高来(たかく)神社がありました。

この神社、明治30年に高来神社に改称される以前は、高麗神社と呼ばれていたそうです。

高麗神社には徳川家康の神影である東照宮が併せ祀られていたため、諸大名は参勤交代の折に馬を下りて参詣していたらしい。

ちなみに神社後ろにある山は、高麗山と呼ばれています。

高句麗からの渡来人伝承により「高麗山」の名前がついたといわれていますが、詳細は不明。

高来神社以外にも、八坂神社、神明神社、六所神社、稲葉神社など多くの神社を見かけました。

oi5

化粧坂公園という公園で(名前がすごい)、楽しそうにゲートボールをしていた人々。

oi6

大磯の道路は、整備されていて歩きやすかったです。

御屋敷が多く、住む層が限られているような印象を勝手に受けました。

oi7

文学者・島崎藤村邸。今回は立ち寄る余裕がありませんでしたが、いつか行ってみたいです。

oi8

歩き進めると、東海道松並木という並木道に。

oi10

道路の両側には、樹齢数百年レベルの立派な松。

oi11

松並木を抜けていくと県立大磯城山公園があり、その敷地内に旧吉田茂邸がありました。

ここも時間の関係上立ち寄れませんでしたが、いつか訪ねてみたい場所です。

oi12

時々休憩をはさみながら、約1時間半歩いて二宮町に入りました。

前回の藤沢から平塚までの14kmよりは楽でしたが、風が吹かず蒸し暑かったです。

oi13

2時間弱でようやく二宮駅前に到着!

黄緑色の袋が印象的な駅前パン屋・クレメンスさんで、パンを購入して帰宅。

oi14

二宮駅前は、日向にいるだけで体力を消耗しそうな暑さでした。

そんな気候の中、今回もよく歩いたと思います。次回は二宮から小田原を歩きます。

二宮~小田原の12kmを歩いた【東海道を歩く】二宮町と小田原市の境界線が入り組んでいる
先日平塚~二宮の9.8kmを歩いたので、今日は二宮駅から小田原駅までを歩いてきました。 天候は曇り。だいぶ涼しい気候になってきたためか、今回は気持ち良く歩くことができました。 最初は肌寒いほどだった二宮駅前から出発です。 国道1号線の平坦な...