先日スイートポテト生地を使ったパウンドケーキを作りましたが、まだまだスイートポテト生地が残っているので消費するために、有機バナナと一緒に混ぜてパウンドケーキを焼きました。これがとてつもなく美味しい!!! また作りたいので記録しておきます。
【18cmパウンドケーキ型×1個分材料】
- バター 50g
- はちみつ 大さじ3
- 卵 1個
- バニラエッセンス 少々
- バナナ 中2本
- スイートポテト生地 200g
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ2/3
練ったバターにはちみつを加えて混ぜたら、卵、バニラエッセンス、潰したバナナも加えてしっかり混ぜます。その後、スイートポテト生地も加えてしっかりと混ぜ合わせます。
最後に薄力粉とベーキングパウダーをふるったものを加えて、サックリ混ぜたら型に流し込みます。
いつものように真ん中辺りの横半分をへこませて、180度のオーブンで45分焼いたら完成♪
スイートポテト生地とバナナが上手くマッチしてて、とても美味しいパウンドケーキになりました。
スイートポテト生地の代わりに茹でたさつまいもを使っても美味しいと思うのですが、その場合はもう少し甘みを足した方がいいかもしれません。今回ははちみつを多めに入れたので、それも良かったのかも。近々また作ろうと思います♪