連日の暑さで食欲減退気味…
しかし、夏バテすると仕事・家事に支障が出るので、何とか食欲の沸くメニューを作って食事をしなければ!
そこで、クックパッドで調べて見つけたのが「挽き肉とにらのあんかけ焼きそば」♪ このレシピの材料を少々替えて作ってみたのですがすごく美味しい!!以下そのレシピ。
(2人分材料)
- 中華麺 2玉
- 豚ひき肉 100g
- ニラ 1束
- もやし 1袋
- ごま油 大さじ1
- 生姜すりおろし 1かけ
- 水 100cc
- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 大さじ2
- 黒コショウ 少々
- 片栗粉 大さじ1→ 水溶き片栗粉にしておく
- かける用のごま油 少々
(作り方)
- 中華麺をフライパンで焼いてお皿にとっておく。
- ごま油・豚ひき肉・生姜を炒めて、豚ひき肉が白くなったら、ニラ・もやし・片栗粉以外の調味料を全て入れて煮立て、水溶き片栗粉を入れて、ごま油を少々かける。
- 2を1の麺にかけて完成。
完成後に生卵or温泉卵を落としても美味しいらしいですが、今回は卵なしで。
ソース焼きそばが苦手なため焼きそばメニューには苦戦していたのですが、この「ニラあんかけ焼きそば」は味もしっかりついていて&でもあっさりしていて食べやすい!
食欲がない時だけでなく、いつでも食べたいかも♪ これから暑い夏本番ですが、しっかり食べて健康状態を維持し続けたいものです。