先日、絹さやを食べたくなったので五目ちらしを作りました。スーパーでは年中売っている絹さやですが、地元産の新鮮なものを食べると春の訪れを感じます。
ちなみに、「作りました」といっても素を使った簡単なちらし寿司(笑) 具材を混ぜるだけの素は便利で助かります。しかも、この素は素とは思えないほど品の良い味で美味しかった!
素自体はマルハマ食品という会社が製造しており、HP情報では概ね安全に思われましたが、しいたけエキス、まいたけ、ふきが入っているので安全とはいえないかもしれません。マルハマ食品は大塚食品が製造委託している会社のようです。
疲労蓄積のためにここ数日は白米とは別に玄米も炊いて、朝夜の食事は玄米にしています。玄米は炊くまでに水に長時間浸す必要があるのですが、やはり玄米にすると体調も良い気がします(気のせいかな?)。
今日は休みだったので、かぼちゃやりんごを煮てきんぴらごぼうも作り、和食を大量摂取しました。和食生活を続けていると、身体が軽い感覚になってくるから不思議です。
ただ、数日前のジャンキー食も和食も今の私にとっては両方大切。安全な食生活を送るのが理想ですが、それも無理しない範囲で続けていきたいものです。