安心安全の原材料なら食べたい☆絶品都内デパ地下スイーツ

20代の頃はデパ地下スイーツが大好きでした!

が、原材料を確認するようになってからは、

有名だから・高級だから・人気だから・美味しいからといって、安心安全なお菓子でない場合が多いと気付き、そこまで好きではなくなりました…

巷やネットで評判が高く行列ができるようなスイーツでも、残念ながら原材料が良くないものが多々あります…

色とりどりの高級スイーツに合成着色料(赤色105号、黄色4号など)、サクサク感を出すためにショートニング、バターより原価が安い油だからマーガリン、と安全性を無視した経済優先の原材料で溢れています…

そんなスイーツを見かける度に「何でこんな原材料を使っているんだろう?」と悲しくなりますが、

製造者が気にしていなかったり、原価を1円でも安くあげるためだったり事情は様々。

今では大半のスイーツを買う・食べる前に、原材料表示を確認するので(確認できる場合は)、

「何か舌に残る」「胃がもたれる」と感じる機会は少なくなりました。

が、そうした異変を感じる場合には大抵、原材料に諸外国で禁止・規制されているもの(油、合成着色料、添加物など)が使われていることが多いです。

というわけで、デパ地下スイーツを食べ尽くした?私が、安心安全な原材料なら食べまくりたい絶品デパ地下スイーツをご紹介します。

写真がないものもありますがご了承くださいm(__)m

「シェリュイ」プチフールセック

まずは、代官山「シェリュイ」の「プチフールセック」。

色々な味・食感のクッキーが詰め合わさった、写真左側のお菓子です(右側のパイは大人な味わい)。

どのクッキーも美味しいだけでなく小さいので、一度に色々な味・食感を楽しめます。

ゆえに、ちょっとしたギフトにも喜ばれます。量が多い缶タイプもありますが、私は毎回袋タイプを買っていました(1袋約600円)。

ちなみに、最近この袋タイプからプラスチックケースに変わったらしいのですが、数年間摂取していないので実物は確認していません。シェリュイHP

「満月」阿闍梨餅

つづいて、京都「満月」の「阿闍梨餅」。

モチモチした生地の中に粒あんがたっぷり入っていて、しつこくない繊細な味わいのお饅頭という感じ。とにかく絶品です!

都内デパ地下であれば比較的どこでも売っているのを見かけますが、曜日限定販売だったり人気だったりして、完売していることが多いです(1個約100円)。

賞味期限が短いので自宅常備するのは難しいですが、手土産や来客時のお茶請けには特に喜ばれます。阿闍梨餅本舗 満月HP

「豆源」カマンベールカシュー、ペッパーバジルマカダミア

「ペッパーバジルマカダミア」「カマンベールカシュー」とも、麻布十番にある「豆源」の伊勢丹限定の豆菓子です。

それぞれ中に、マカダミアナッツとカシューナッツが入っています(1袋約500~600円)。

ワインに合うお菓子であること、ナッツなので噛みごたえがあること、フレーバーが美味しいことにより、過去オンラインショッピング(送料約500円)で頻繁に購入していました。

ゆえに、自宅常備して毎日でも摂取したいくらいなのですが、数年に1度くらいの摂取にとどめています……豆源 伊勢丹オンラインストア

「小桜」ゆめじ

東京三大かりんとうの1つである、浅草にある「小桜」のかりんとう。

このお店の「ゆめじ」という、3種類の味が入った細いかりんとうが美味しく、過去に何度も購入しました。

軽い食感がしつこくなく絶品です!

毎回買っていたのは「ゆめじ」と「きなこ」がセットになっているタイプ(1箱約700円)。

ギフトにも喜ばれる上品な見た目・味です。小桜 高島屋オンラインストア

「ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベ」バウムクーヘン

ドイツの会社「ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベ」のバウムクーヘンは、いくつかの有名なバウムクーヘンと比較しても、クセがなくあっさりとした味わいです(1個約1000円)。

そのため、いくらでも食べられるくらい絶品!チョコレートがかかったタイプもありますが、私はスタンダードの方が好みかな。

見た目も上品なので、イベント時や手土産にクール便でも配送したいほどです。ホレンディッシュカカオシュトゥーベ 伊勢丹オンラインストア

「ノワドゥブール」焼きたてフィナンシェ

「ノワドゥブール」には、焼きたてフィナンシェと日持ちするフィナンシェがありますが、店頭で買える焼きたてフィナンシェが特に絶品です(行列必至)!

脂っぽくなくあっさりしていて香ばしいフィナンシェは、フィナンシェが苦手な方にもオススメです♪

 ノワドゥブール伊勢丹オンラインストア

「老松」香果餅

京都にある「老松」という老舗和菓子屋の「香果餅」。

月餅と書かれていますが、ドライフルーツをたっぷり練り込んだソフトックッキーのようなモチモチしたお菓子です(1個約200円)。

このスイーツも自分で食べるだけでなく、来客時にも出したい絶品菓子です!老松オンラインストア

「ヨックモック」シガールオゥショコラ

似たようなお菓子はたくさんありますが、「ヨックモック」に敵うものはありません。

スタンダードは「シガール」ですが、私はチョコレート味の「シガールオゥショコラ」の方が好み(1袋約800円)。絶品です!

近年は中東諸国へ輸出し大成功を収めているそうですが、それも納得の繊細な味わい…本当はこれも自宅に常備しておきたいお菓子です(泣)ヨックモックHP

「ジャンポールエヴァン」マカロン

「ジャンポールエヴァン」はチョコレートが有名ですが、個人的にはマカロンの方が好み。

他店のマカロンとは違い、モチモチした食感と繊細な味わいが魅力です。生地とクリームの割合も絶妙で素晴らしいです。

1つ食べるだけで「絶品スイーツとはこういうものか!」と酔いしれることができます(1個約300円)。

パリから毎週空輸で運び、お店では入場制限があるほど温度管理に気を遣い、梱包も極めて丁寧です。ジャンポールエヴァンHP

「満願堂」芋きん

浅草にある「満願堂」の「芋きん」。

焼きたてを初めて食べた時、「こんなに美味しいものがあるんだ!」と感動したことを覚えています。

ただその後、長期保存可能な芋きんを購入した時はあまりの落差にがっかりしたことも。

ゆえに、焼きたてが絶品です!ただ、デパ地下で焼きたてを売っているお店は限られるようですが…(1個約100円)満願堂HP

「がんこ職人」塩瓦、こわれもち、和味揃

栃木にある「がんこ職人」の、「無選別 塩瓦」という塩味のお煎餅(約400円)、「こわれもち」という醤油味のお煎餅(約700円)、そして美味しいおかきを詰め合わせた「和味揃」が絶品です(1箱約1500円)!

泣く泣く買うのを諦めていますが…本当は自宅常備して毎日このお煎餅でお茶したいくらいです。がんこ職人HP

「グラマシーニューヨーク」フルーツクレープ

絶品洋菓子で有名な「グラマシーニューヨーク」。

このお店のお菓子は何でも美味しいですが、特に美味しいのが冷蔵ガラスケース内に見える「フルーツクレープ」(1個約700円)。

その名の通り、フルーツたっぷりの繊細な味わいのクレープケーキは、何個でも食べられそうなほど絶品です!グラマシーニューヨークHP

「モンロワール」リーフメモリー

葉っぱの形をした小さなチョコレート「リーフメモリー」が有名な、神戸の会社「モンロワール」。

緑色とオレンジ色の包みがセットになったお得用サイズをよく買っていましたが、美味しいので毎回すぐに食べきっていました(1袋約1000円)。

緑色の包みには、ダーク、抹茶、ミルク味のチョコレートが、オレンジ色の包みには、ミルク、ホワイト、モカ味のチョコレートが入っていますが、どれも絶品です!モンロワール 高島屋オンラインストア

「グレープストーン」シュガーバターサンドの木

東京土産の東京バナナでお馴染み「グレープストーン」という会社の「シュガーバターサンドの木」。

このお菓子は練乳のようなホワイトチョコレートを、サクサクした軽い食感のパイクッキー?で挟んだお菓子。

デパ地下だけでなく駅構内で売っていることも多いようで、見つける度に誘惑に駆られます…

毎回お買い得パック5個入りを買っていますが、安価で買いやすいのも魅力(5個入り約400円)。これも本当なら自宅に常備しておきたいお菓子です(泣)シュガーバターの木HP

「樫木の樽」クレープケーキ

「樫木の樽」のクレープケーキ。

これを初めて食べたのはプレゼントとして頂いた時なのですが、あまりの美味しさにどこで売っているのかを確認したほど(笑) 

このクレープケーキにはいくつか味がありますが、大半の味にリキュールが入っている大人な味わい。

ただ、リキュール含有量が少ない味もあり(ホワイトピーチリキュールとオレンジリキュール)それが絶品です!

こんな形態のクレープ自体をこの会社以外に知らないので、あの柔らかい食感と絶妙な味わいは、このお菓子以外では堪能できないことでしょう(1個約300円)。樫木の樽Yahoo!ショッピング

「あまとう」マロンコロン

ときどき百貨店催事場で売られる北海道スイーツで、絶品なのが「マロンコロン」!

チョコレートをラングドシャ系のクッキー生地で挟んだ、サクサク食感の甘いお菓子です(1個約200円)。

味は数種類ありますが、アーモンド味とウォナッツ味が絶品!あぁ脳裏に美味しさが蘇ってくる…あまとうHP

「叶匠寿庵」冷やしきんつば

最後に、今は売らなくなってしまい大変残念なのですが、老舗和菓子屋「叶匠寿庵」の冷やしきんつばが絶品でした!

ここの看板商品は「あも」ですが、夏季限定の冷やしきんつばは、やわらかい牛乳寒天のような生地に小豆がたっぷり詰まっていて…なんともいえない美味しさでした!

類似商品を見ないので、製造販売が難しいスイーツなのかもしれません。

ほんの数年前までは、体が異変を起こしても構わずデパ地下スイーツを食べ続けていましたが、、、

摂取量が異常だったせいか想定外の身体的ダメージを受けて以降、自然と自粛するようになりました…

特に最近は、原材料以外にも避ける理由が出てきたこともあり、全盛期の摂取量に比べると1/200くらいになりました(笑) 

おかげで身体的ダメージも回復し、現在は自覚できるほど健康体です。

が、そういう時ほど余計に、脳裏や舌に残っている絶品デパ地下スイーツを食べたくなるもの……ゆえに、自分への戒めと備忘録的意味を込めてここに記載することにしました(笑) 

原材料・製造地が安全になるいつの日か、もしくは先が長くないと分かったその日から、体への負担が少ない程度に食べまくりたいと野望・希望を抱えて生きています!