数年前から、マヨネーズは創健社という会社のものを使っています。300g/約300円なので、大手メーカー品と比べると高価な品です。
が、創健社のマヨネーズ製造工場は静岡県焼津市にあり、原材料も九州の卵を使っているので大手メーカーのものよりも安全だと思っています。
ただ、プラスチック製品の危険性ー熱や油で溶け出す有害物質でも書いたように、容器材質が瓶ではなくプラスチックなのが少し不安材料です。
https://twitter.com/r_mimo/status/136654436629086209
twitterの投稿によると、安全なマヨネーズのようですが、植物油脂を使っているため大量摂取するのは控えています。
食費は安く抑えようとすれば抑えられるものですが、エンゲル係数など目先の安さにとらわれて食品を購入していると、結局は健康を損ない、高すぎる代償を払う可能性があります。
そんな意味でも良質な食品を摂取していくことは大切であり、またそうすることで必要な農家や生産者を守ることにも繋がり、結果的に食の安全にも繋がっていくのかなと思っています。