先月の話になりますが、ときどき行くパン屋さんで苺ジャムをもらいました。それで作ったパウンドケーキが美味しかったので、忘れないうちに記録しておこうと思います。
パン屋さんで売っているジャムの大半は価格が高く、これまで買ったこともなければ今後も買うことはなさそうですが、今回ポイントがたまりたまたま苺ジャムを頂く運びとなりました。
当初はヨーグルトに入れたりパンにつけたりして食べていたのですが、余ったのでパウンドケーキに入れて焼いてみることに。苺の産地不明で砂糖たっぷりのジャムですが、添加物は入っていないのでまあマシかと。
(18cmパウンドケーキ型×1コ分材料)
- 薄力粉 1カップ+1/4カップ
- ベーキングパウダー(アルミフリー) 小さじ2/3
- バター 90g
- 卵 2個
- バニラエッセンス 少々
- 豆乳 大さじ2(水でもいい)
- イチゴジャム 大さじ7
ジャムに砂糖がたっぷり入っているので、砂糖やはちみつをプラスしなくても十分甘い!今回作ってみて、苺ジャムはパウンドケーキとの相性抜群だと思いました♪