【牛乳なし】レモン果汁大量で美味しい!無農薬レモンのマフィン

昨年同様、今年も新鮮な無農薬レモンが買えたので、先日レモンマフィンを作りました。

作ってみて、やっぱり美味しい!!と感激しました。レモンには疲労回復効果があるらしく、レモンをまるごと1個使ったお菓子を食べると翌日以降の体調がすこぶるいい気がします。

お菓子作り用に買っておいた無塩バターの賞味期限が迫ってきたので、今回は太白胡麻油を使わず無塩バターで作りました。

ただレモン果汁とバターが反応したのか、食感がモチモチになったのと生地の膨らみが抑えられた感じがありました。ちなみ、冷蔵庫に余っていた砂糖不使用いちじくジャムも少し加えてみました。

レモンの皮も1個分すりおろして加えました。すりおろしながら良い香りに包まれます!

皮をすりおろしたら半分にカットしてレモン果汁を絞りました。1個分で約85gのレモン果汁がとれました。絞りながらまた良い香りに包まれます!

【直径7cmマフィン×6個分材料】

  • 無塩バター 60g
  • 砂糖    60g
  • 砂糖不使用いちじくジャム 30g
  • 卵     1個
  • レモン果汁 1個分
  • レモンの皮すりおろし   1個分
  • 薄力粉   110g
  • ベーキングパウダー 小さじ2/3

材料を上から順番に混ぜたら、型へ流し込みます。粉類を入れた後は混ぜすぎないようにします。

180℃のオーブンで約30分焼けば完成(うちは毎回下段で焼いています)。

レモン果汁を大量に入れたせいか(バターと反応したためか?)、今回はあまり膨らみませんでした。マフィンには果汁よりすりおろしメインのほうがいいのかも?

ただ味はとっても美味しい!!レモンを使ったお菓子って種類があるようでないので、新鮮なレモンが買える時期にいろいろレシピを見つけながら作ってみようと思います。

【追記】後日、無塩バターではなく太白胡麻油で作ったらよく膨らみました!