数年前に行った「神戸市立王子動物園」を、1月に再訪してきました。この動物園にはコアラ、ひつじ、ペンギン、ウサギなど好きな動物が勢ぞろいしているので、寒い中つい長居してしまいました。
しかも前回は気付かなかったのですが、なんとカンガルーもいる!しかも30匹以上!!ピョンピョン飛び跳ねてる姿が可愛すぎて、いつまでも見ていられそうでしたが、見とれすぎて写真を1枚しか撮っておらず(しかも後ろ姿)いまだに後悔しています……
そんな王子動物園は、入ってすぐの所にフラミンゴさんの大群。見た目も派手だし意外と大きいし鳴きまくっているしで、少しの間ボーっと見ていました。
そうしたら、いきなり近付いてきてビックリΣ(´∀`)しかも目が合った…!?
お次に気になったのは、眠そうなヒツジさんたち。モコモコしていて可愛いです。
同じ広場にいたウサギさん。草をむさぼっています。ピクピク動いている鼻が可愛い。
その後、ヤギさんに遭遇。
お散歩中みたいでしたが、おとなしそうに見えました。
巨大な体と独特な鳴き声が印象的だったアザラシさんたち。泳ぎが軽やかで美しかったです。
巨大な体のカバさん。水面からいきなり現れてビックリしましたが、あくび?の時に口を開けるのが面白い~でもあまり開けてくれませんでした…
数年前にも見覚えがあるシロクマさん。ガッガッガッとバケツで雪山に穴を掘っていました。
同じクマでも、こちらは小さくて可愛いアライグマさん。何匹かいて元気に走り回っていました。
気持ち良さそうに?泳ぐペンギンさんたち。
休息所を探し回るペンギンさんたち。
22時間睡眠を摂るコアラさんたち。ユーカリの葉っぱに包まれて寝ている姿も可愛い。そうやって見とれていると…
あ、起きた!こっち見た!可愛え~やっぱり動物の中で1番好きかも。
最後はゾウさん。閉園時間が近づいていることもあってか、「早く中へ入れろ」とばかりにドアに体当たりしていました…悲しそうな目です。
が、呼んだり手を振ったりしていたら、こちらに来てくれました。嬉しい反面申し訳ないような…
そして1周してくれた後、またドアに突撃し始めました…
王子動物園は多くの動物がいるにもかかわらずコンパクトにまとまっているせいか、他の動物園に比べて満足度が高い!園内には小規模遊園地も併設されているようなので、子ども連れには最高の場所かもしれません。
狭い空間で生きている動物たちの目を見て、何とも言えない気持ちになることもありますが、時間・日常を忘れて楽しめるのでまた行って長居したいです。