年末年始の食品は、価格上昇期を避けるために、毎年だいたい11月末くらいから買い込み始めるのですが、今年も早々に夫がいろいろ買ってきては、冷凍庫にぶち込んでいました。
海老天も冷凍しておいて、大晦日に冷蔵解凍&トースターで温めて、年越し蕎麦に乗せています(我が家はトースターがないため、オーブンのトースト機能使用)。
冷凍庫に入れておけば賞味期限切れてもOKという考えからですが…冷凍が微妙のものは直近に購入。
個人的にお正月系の食材は得意ではないので、普段の食事でいいのですが、夫は「せっかくだから」といろいろ味わいたいらしい。
一応私も、茶そば、栗の甘露煮、黒豆くらいは食べられるので、これに卵焼きとお煮しめ、お雑煮を作れば、お正月はOKかなと思っています。
ちなみに、退職前の念願叶って産直市場へも数回行き、野菜も大量買いしてきました(写真は一部)。
しかも、そこのぬか漬けが美味しいことが判明し(ぬか度合い控えめ)、毎回買うようになりました。
新米との相性が良すぎて食べすぎてしまうのが難点ですが、よく売れるのも納得の美味しさです。
そんな感じで、冷蔵庫・冷凍庫・食品棚は全てパンパンとなり…これで年末年始はだいたい大丈夫かなと思います。あと、三つ葉を買うくらいかな…
そういえば、数年ぶりに柿ピーを買いました。これ考えた人、ホント天才だと思います!
組み合わせ・配合比率・味ともに文句なしです!
……が、美味しくて食べ過ぎてしまうため、原料的に体への負担がすごそうです。
数年前まで年末年始関係なく働いていましたが、やっぱり自宅でゆっくり過ごすのは最高だなぁ~と思います。当時はお正月どころじゃなかったし…
スーパーなどお正月三が日に休業する会社が増えているのは、とても良い傾向だなぁと思います。もちろん、それ以外で年末年始働く人々の食事処は確保されてほしいと思いますが…
毎年帰省する場所もなく、特に誰かと会う予定もないですが、今の自分にとってはこれが1番快適な過ごし方だなぁと感じています。