メガネを使っていると、レンズに指紋などが付いて見えにくくなることがあります。そんな時、以下の手順を行えば、ものの10秒でレンズがピカピカになるのでお勧めです。眼鏡屋さんで教えてもらった方法なので、レンズを傷つけず安心です。
(準備するもの)
- 中性洗剤
- 水
- ティッシュ
(手順)
- メガネのレンズ、左右それぞれに、1滴ずつ中性洗剤を垂らす(面はどちらでもOK)
- 指で軽く優しくこすりながら、レンズ全体に洗剤が行き渡るようにする
- 水で洗い流す
- 水気をティッシュで優しく拭き取る
以上で終わり。
注意点は、中性洗剤以外の洗剤を使うとレンズを傷つけてしまうので、必ず中性洗剤を使うこと。また、水ではなくお湯を使うとレンズを傷つけてしまうため、必ず水を使うことが大切です。
私も毎日メガネを使っているので、上記の方法でレンズを磨いています。メガネのレンズがピカピカだと1日中気持ちよく過ごせますよね。