車なしでも快適♪2泊3日の青森市内旅行

ようやく4月になりました、、、

今だからこそ話せるのですが、、、

実は先月、心身ともに疲弊してしまい、睡眠不足により意識朦朧な状態で生活していて、夫にもキツく当たってしまうほど人格が崩壊していました、、、

そんな状態からなんとか脱出しようと、先週末、人生で5回目の青森旅行へ行ってきました。

羽田空港で昼食と、小布施堂のモンブランを摂ってから、午後便で青森へ。

到着後、空港からバスで市内へ移動し、ホテルに荷物を置いたら、アスパムでアップルパイとリンゴジュースを飲んで、食品の買い物をしました。

これが最高~!

お土産は、毎回アスパムで買っている気がします。

必ずと言っていいほど買うのが、マルコーいずもりの南部せんべい、夫の好物・にしんの昆布巻き、黄色い袋のにんにくせんべい!

今回初めて、浅虫温泉名物・久慈良餅(くじらもち)を買いましたが、ういろうでもない、ゆべしでもない、米粉を使った上品な味に舌が癒されました。

さて、青森は、約8年前に八戸に住む友人に会いに行ったのが始まりです。

美味しいものいっぱい!青森で大量の食料品を買い込む
先月、学生時代の友人が住む青森へ行ってきました♪貴重な休日を使って現地の観光案内してくれた友人と別れた後、県産食品を買いに市内の食品店をまわりました。まず地元スーパーへ行くと、南部せんべい専用の広い売場がありました!青森といえば、りんごやに...

それからというもの、居心地の良さ、食の美味しさ、おしゃれな老舗喫茶店、多彩な観光地などを目当てに、繰り返し訪ねて疲れを癒しています。

今回は青森市内に2泊3日滞在し、ただただ美味しい食を堪能して、現地の空気を吸っていました。

飲食店や喫茶店は徒歩圏内で楽しめますし、市内周遊バスを利用すれば主要観光地へも行ける手軽さが良いんですよね~

こちらは大好きなシュトラウスで頂いた、カシスケーキとメランジェ。

それとザッハトルテ、あとアプフェル・シュトゥルーデルをテイクアウトして空港で食べました(写真無し)。

相変わらずどれも絶品で、思い出すとまた行きたくなるなぁ~

そういえば、また営業時間が変更になっていましたね。

こちらは三内丸山遺跡のレストランで食べた、ホタテ尽くしの「発掘プレート」。青森に来ると、毎回ホタテを食べている気がします。

このレストランのメニュー、圧倒的な観光地価格でしたがww可愛いかったので撮影。

さて今回も泊まったホテルJALシティ、相変わらず快適でした。青森に来ると、毎回ここにお世話になっています。

青森滞在時は毎回ここ!青森市内観光に便利で居心地がいい「ホテルJALシティ 青森」
過去3度の青森旅行で宿泊した「ホテルJALシティ 青森」。ここは青森市内観光にとても便利で、快適に過ごせるホテルです♪その理由は以下の3つ!立地が良い 青森駅から徒歩6分 観光物産館アスパムから徒歩2分 観光周遊バスねぶたん号の「アス...

毎回、青森市内に滞在すると感じるのは、道路、飲食店、駅、観光地など、どこへ行っても都会にはない広々とした空間があること!

あと、人との距離感が近くなくて心地良い!

放っておいてくれる自由がある!

そんな感覚を今回も3日間たっぷり味わえたせいか、帰る頃にはよく食べ、よく眠れるようになっていました。

旅行して疲れが癒えるなんて不思議だ~

最終日朝、ホテル近くにある喫茶店マロンでモーニングを摂りながら、青森の良さを再確認していました。

やっぱり青森最高です!